電池なしで電動走行するプラレール「電池いらずで出発進行!テコロでチャージ」シリーズって!!ついに来ましたね。

2021年9月3日金曜日

買い物

t f B! P L

※写真は「江ノ電」で家にあるプラレールなだけで、テコロでチャージシリーズとは関係ありません・・・


プラレールも再生可能エネルギーで走る時代へと。

すごいですね。

昔は単2乾電池をドライバーでねじを回してつけていましたね。

つい最近では、単3電池1本で動くようになっていました。

ま、そのころからうちの子供たちはだんだんと使わなくなってしまいましたがね・・・

で、とうとう鉄道玩具プラレールシリーズの新商品として、電池なしで電動走行するプラレール「電池いらずで出発進行!テコロでチャージ」シリーズを発売したとのこと。

車体を前後に転がして車輪を回転させることで発電する仕組みで、約30秒間チャージすることで約7m(正円に組んだレイアウト約5~6周分)、電池を使うことなく電動走行できる。

「E5系新幹線はやぶさ」「E6系新幹線こまち」だそうです。

いろいろと進化しますね~。

電池もいらなくなるし、交換も必要ないし。楽にもなりますね(^^♪

まだ、買ってませんが・・・
ちょっと気になったので、メモ代わりに書いておきます!!



<Amazon>

<Rakuten>





何か気になったらGoogle検索で!

このサイトについて


【テンワンナップ】
普段の生活、仕事などでちょっと効率的に、ちょっと便利に、作業等を効率的にできる様な事をまとめていきます。 1Upまではいきませんが、0.1Upで生産性向上といったところですかね。Excel作業も0.1UPして生産性向上を図る為の小技も紹介していきます。

注目の投稿

【0.1Upの極意】生産性が最大42%向上!? Dell 24 Plusモニター(S2425HSM)導入で「Excel作業」と「PDU取得」を劇的に時短する設定術

  (上記写真をクリックでAmazonに飛びます。) 普段の仕事や勉強で「画面を切り替える」という作業に、どれだけの時間を浪費しているか意識したことはありますか? Excelのデータ分析とレポート作成。Web上の資料とVBAコード。PMPの学習動画とアウトプット用のノート。 これ...

人気の投稿

このブログを検索

カウンター

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

rakuten

QooQ