何か気になったらGoogle検索で!
このサイトについて

【テンワンナップ】
普段の生活、仕事などでちょっと効率的に、ちょっと便利に、作業等を効率的にできる様な事をまとめていきます。 1Upまではいきませんが、0.1Upで生産性向上といったところですかね。Excel作業も0.1UPして生産性向上を図る為の小技も紹介していきます。
注目の投稿
Notionで1年分のダイアリースタイルのメモのフォーマットを作りました。【ダイアリーメモ テンプレート無料配布】
【概要】 1年分メモを日毎に記入できるのダイアリースタイルのフォーマットをNotionで作成しました(^^)/ このフォーマットは、簡単に複製でき、シンプルで入力しやすくNotion内で管理できるのでメンテナンスも簡単です。 このフォーマットを使用すれば、1年分の記録を取るこ...

人気の投稿
-
仕事で書類を配布する時等に縦、横、サイズの違う紙を1つにまとめて綴じなければならないのですが、なかなか統一できないので綴じ方のルールを決めました。 どこからでも見られるようにサイトにメモしておきます。 ※引越前のサイトからの移行記事です。 最近は、色々なシステム等が出来上がってい...
-
ツール概略 【ツール名】 エクセルで日本地図作成(簡易版) 【エクセルファイル名】 MapEditSimple.xlsm ※マクロ(VBA)を使用しています。 【効率化ポイント】 Excelで簡易版の日本地図を作りました。マクロも組み込み都道府県別に色を指定したり、短い文字...
-
[rakuten] ツール概略 【ツール名】 Googleカレンダー予定一括登録CSVデータ作成 【エクセルファイル名】 CalDataEdit_V02.xlsm 【効率化ポイント】 ExcelでGoogleカレンダーに登録したいイベントを沢山作っておいて、それを一括...
-
2023.5.3追記:「!」記号も使ってはNGな記号でした・・・最近また予約が外れたので見てみたら「!」の影響でした。 困ったこと 先日テレビを買い替えました。また東芝レグザにしました。 ハードディスクをつなげるて裏で2番組録画取れることに慣れてしまったので、 また、REGZAに...
-
【概要】 学校で使う時間割のフォーマットをNotionで作成しました(^^)/ このフォーマットは、簡単に複製でき、シンプルで入力しやすくNotion内で管理できるのでメンテナンスも簡単です。 このフォーマットを使用すれば、大学の授業スケジュールをスムーズかつ効率的に管理する...
ブログ アーカイブ
- 8月 2023 (1)
- 7月 2023 (1)
- 5月 2023 (2)
- 4月 2023 (1)
- 3月 2023 (3)
- 2月 2023 (2)
- 1月 2023 (1)
- 11月 2022 (1)
- 9月 2022 (1)
- 8月 2022 (2)
- 7月 2022 (1)
- 6月 2022 (1)
- 5月 2022 (1)
- 4月 2022 (1)
- 2月 2022 (2)
- 1月 2022 (1)
- 12月 2021 (1)
- 11月 2021 (3)
- 10月 2021 (1)
- 9月 2021 (1)
- 8月 2021 (4)
- 7月 2021 (1)
- 6月 2021 (1)
- 5月 2021 (1)
- 3月 2021 (1)
- 2月 2021 (1)
- 1月 2021 (2)
- 12月 2020 (2)
- 9月 2020 (4)
- 8月 2020 (8)
- 7月 2020 (5)
- 6月 2020 (2)
- 5月 2020 (5)
- 4月 2020 (7)
- 3月 2020 (1)
- 1月 2020 (6)
- 12月 2019 (4)
- 3月 2018 (1)
- 7月 2017 (1)
- 11月 2016 (1)
- 10月 2016 (1)
- 8月 2016 (1)
- 7月 2016 (1)