<自宅学習>県庁所在地の記憶用の単語帳の代わり

2020年4月11日土曜日

アプリ創作 自宅学習

t f B! P L

県庁所在地を覚えるための仕組みを作りました。
県(県庁所在地)を覚えよう!
都道府県の漢字練習も可能です。
自宅学習にどうぞ

(使い方)
①[問題]ボタンを押す。
 ⇒ひらがなで都道府県が表示されます。
②都道府県の漢字とか県庁所在地を自分で紙にでも記述します。
③[答え]ボタンを押す。
 ⇒漢字の都道府県と県庁所在地が表示されますので、答え合わせをします。
以上!!

では、どうぞ(^^)/


都道府県

 
都道府県(漢字)

 
県庁所在地

 


何か気になったらGoogle検索で!

このサイトについて


【テンワンナップ】
普段の生活、仕事などでちょっと効率的に、ちょっと便利に、作業等を効率的にできる様な事をまとめていきます。 1Upまではいきませんが、0.1Upで生産性向上といったところですかね。Excel作業も0.1UPして生産性向上を図る為の小技も紹介していきます。

注目の投稿

【0.1Upの極意】生産性が最大42%向上!? Dell 24 Plusモニター(S2425HSM)導入で「Excel作業」と「PDU取得」を劇的に時短する設定術

  (上記写真をクリックでAmazonに飛びます。) 普段の仕事や勉強で「画面を切り替える」という作業に、どれだけの時間を浪費しているか意識したことはありますか? Excelのデータ分析とレポート作成。Web上の資料とVBAコード。PMPの学習動画とアウトプット用のノート。 これ...

人気の投稿

このブログを検索

カウンター

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

rakuten

QooQ