本の新しい読み方の「本は、聴こう。」はどう?📔🎧

2020年4月23日木曜日

仕事 自宅学習 無料

t f B! P L


Webを見ていたら、「本は、聴こう。」とかありました。

ま、そもそも

「聞く」と「聴く」の違いって・・・

聞く:自然と音が耳に入ってくる状態
聴く:意識して意味を理解するように注意して耳を傾ける

という意味らしい。

ん~・・・

ラジオは?
適当に流れているラジオは聞くですね。
ただし、ラジオで勉強する場合は聴くになりますね!(^^)!

で話を戻すと・・・

「本を聴く」について

Amazonでは・・・
Amazonオーディオブック「Audible」としてサービスがあります。
また、GooglePlayBooksでも”オーディオブック”というジャンルが探せます。

試しに、1つ聞いてみました。あ、聴いてみました!!

どういうものかというと・・・

聴きやすい声で本を読んでくれている感じです。

なんか、ラジオを聴いている感じになりました。

音楽を聞きながら電車等で移動する時や家で字を追いたくない場合に

とても役に立つ感じですかね。

ただ、難点としては聴き逃すと何も残らないですね・・・
読んでいるとちらっとページを戻せばそこに書いてあります。

何回か聴く感じで行けば、本を読んだ感じになるかもしれませんね。


本を聴くを無料で始める方法

①AmazonのAudible (オーディブル) で1冊無料で試してみる
(以下Amazon)

月額1,500円ですが、キャンペーンやっているのでいったん試してみてはいかがでしょうか?


GooglePlayBooksで無料のオーディオブックを探して聞いてみる
GooglePlayBooksで「オーディオブック」で検索して、”無料”となっている本を聴いてみる。

③audiobook.jp
登録手続きが必要ですが、使い続けると思った場合は読み放題とかあるのでお得感はありますね。

本は聴く?

調べてみると結構サービスがあるんですね。
別のことを考えながらっていうのは、つらいところがありますが
動きながら本を読むことができると思うと結構良いかもしれません。

これって、子供たちの夏休みの感想文とか書けますかね?

ま、私も新たなジャンルを発見したので、もうしばらく試してみようかと思います('◇')ゞ




[Amazon]

何か気になったらGoogle検索で!

このサイトについて


【テンワンナップ】
普段の生活、仕事などでちょっと効率的に、ちょっと便利に、作業等を効率的にできる様な事をまとめていきます。 1Upまではいきませんが、0.1Upで生産性向上といったところですかね。Excel作業も0.1UPして生産性向上を図る為の小技も紹介していきます。

注目の投稿

シンプルに出来事をメモして、自分にメールするWebアプリ?を作成しました。ライフログに便利。

  こんにちは!今回は、Google Apps Script(GAS)とHTMLを使って、自分だけのライフログを記録するシンプルなWebアプリを作ってみたのでご紹介します。 なぜWebアプリを作ったのか? 普段から何かと記録しておきたいタイプなのですが、専用のアプリを使うのはちょ...

人気の投稿

このブログを検索

カウンター

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

rakuten

QooQ